- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
夜7時ごろになりますと、南東の空にひときわ明るく赤い星が輝いていることに気がつきませんか。これは火星です。今回は、この火星がテーマ……ではありません。皆さん、今度は南西の空を見てください。ここにも一つ明るい星がでています。これは木星です。そのすぐ左(東)に、木星よりは暗いですが、もう一つ星がありますね。こちらは土星です。今回はこの木星と土星がテーマです。
この二つの惑星を、これからしばらく皆さんに観察してほしいのです。ただし、同じ時刻で観察していてもどんどん西の空低い位置にしか見えなくなります。ですから、西の空の地平まで見渡せるような場所で観察してください。さて、どうなるでしょう。少しずつですが、二つの惑星が接近していくことがわかると思います。この二つの星、いったいどれくらいまで近づくのでしょうか。
この記事は有料記事です。
残り680文字(全文1035文字)