浜田署(山崎孝雄署長)は、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、14日にローソン浜田周布店(浜田市周布町)に、15日には浜田郵便局(同市殿町)に「被害防止協力店」の認定証を交付した。同署は、被害を防いだ回数に応じて認定証の色を変えて「未然防止のモチベーションを上げてもらう」県内初の試みも始めた。
認定証は2回以上、被害を防いだ店舗などに交付。ローソン浜田周布店は、7月にだまされて電子マネーカード(…
この記事は有料記事です。
残り300文字(全文499文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…