ソフトバンクが逆転サヨナラ勝ち。1点を追う九回、柳田の二塁打などで1死二、三塁とすると、ロッテ・益田の暴投で一気に2者が生還した。
ロッテは荻野の同点ソロ、井上の勝ち越しソロも実らず、3連敗。
46年ぶりの記録更新が懸かった緊張感をかき消すように、トップスピードで駆け抜けた。ソフトバンクの周東が一回に二塁盗塁を成功させ、プロ野球新記録となる12試合連続盗塁を達成した。通算1065盗塁のプロ野球記録を持つ福本豊(阪急)の11試合連続盗塁を抜き、周東は「ほっとしたし、うれしかった」と喜んだ。
試合前は「塁に出られなかったらどうしよう」と緊張していたという。だが一回、先頭打者として、ロッテの美馬から二塁への内野安打で出塁すると、続く中村晃への2球目にスタート。バッテリーは警戒して外角に外したが、捕手・田村の送球がそれたこともあり、悠々と滑り込んだ。
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文736文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…