- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

英紙タイムズは29日、米製薬大手ファイザーとドイツのバイオテクノロジー企業ビオンテックが共同開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、クリスマス前に接種開始の準備が整う可能性があると英政府高官が認識していると報じた。
同紙は、ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)がワクチン開発は「最終段階にある」と述べたと伝えた。
同紙の日曜紙サンデー・タイムズは18日、英オックスフォード大のチームが開発し、連携する英製薬大手アストラゼネカが大量供給を目指すワクチンについて、来年1月に接種開始できるとの見通しを、英政府次席医務官が下院議員らに伝えたと報じた。これに対し、29日付のタイムズ紙は、複数の英政府高官が、ファイザーのワクチンがオックスフォード大のワクチンよりも前に接種開始が可能になることに期待感を示していると報じた…
この記事は有料記事です。
残り97文字(全文468文字)
時系列で見る
-
コロナ感染リスク見極め 横浜スタジアムで技術実証 「時期悪い」警鐘鳴らす専門家も
947日前 -
年末年始17連休?…「少なからず混乱」 休暇分散要請 経済界、発信に注文
947日前 -
野党4党が休業支援金拡充法案提出 立憲・長妻氏「行き渡っていない」
947日前 -
トランプ氏、バイデン氏が同日フロリダ遊説 最重要州、どちらも「落とせぬ」
947日前 -
京都五花街の舞妓が念願の舞台へ 11月23日、ネット配信も
947日前 -
大阪・ミナミの「グリコサイン」 子どもの絵で医療従事者らへエール
947日前 -
「寒冷地でもしっかり換気を」 田村厚労相、冬場に向け感染対策呼び掛け
947日前 -
東京で新たに204人の感染確認 2日連続200人超え
947日前 -
北海道、感染者が累計3000人突破 ペース急増、ススキノで急激に広まる
947日前 -
コロナワクチン「クリスマス前に準備整う可能性」 英紙報道
947日前 -
新型コロナ 「全土外出制限」にパリ市民は…
947日前 -
「ステージ2」試される北海道 Go To活況に冷や水? 不安の観光業界
947日前 -
二階派幹部、車で10時間かけて地元・山口に帰ったわけは
948日前 -
新型コロナ 国内感染10万人超 地方で増加顕著
948日前 -
新型コロナ 冬に医療逼迫、懸念 地方の病床不足 感染者10万人
948日前 -
代表合宿中の定期検査で確認 体操・内村、コロナ陽性 他選手も再検査へ
948日前 -
欧州の感染再拡大に「下振れリスク懸念」 大規模緩和策は維持 日銀決定会合
948日前 -
愛知で87人感染、69日ぶり80人超 大村知事がハロウィーン自粛呼びかけ
948日前 -
病床不足で地方医療崩壊の恐れも コロナ感染者、2カ月半で倍増10万人に
948日前