必需財としてのスポーツ=町田樹 /2
毎日新聞
2020/11/2 07:00(最終更新 3/2 18:17)
有料記事
1144文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年4月7日、パンデミック(世界的大流行)が起きている新型コロナウイルスの感染の脅威を抑え込む目的で、政府が緊急事態宣言を発令した。これに伴い多くの経済活動や教育活動が停止、さらには日常生活のさまざまな場面で自粛が要求され、私たちはいや応なく新生活様式に順応せざるを得ない状況に追い込まれた。
こうした前代未聞の状況を受けて、いち早く業務のリモートワーク化に踏み切った業種の一つに、「大学教育事業」が挙げられるだろう。新学期の開始直後に緊急事態宣言が発令されたこともあり、全国的に多くの大学が一時、業務を完全に停止させたが、…
この記事は有料記事です。
残り878文字(全文1144文字)