新型コロナウイルスの感染リスクを低下させながら、スポーツや大規模イベントは開催できるのか――。来夏の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて、入場制限を段階的に緩和しながらさまざまな対策の効果を検証する取り組みが30日、横浜スタジアム(横浜市)で始まった。プロ野球ファンからは大勢の観客が球場で応援する熱気が戻ってくる期待と同時に、感染への不安の声が漏れた。
スタジアムでは、時折雨がぱらつく中、午後の開門とともに本拠地とする横浜DeNAベイスターズのユニホームに身を包んだファンらが次々と来場した。
この記事は有料記事です。
残り1204文字(全文1456文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…