会員限定有料記事 毎日新聞
JR九州は1日、全国で記録的なヒットとなっているアニメ映画「劇場版『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』無限列車編」とコラボした臨時列車「SL鬼滅の刃」の運行を始めた。作品の世界観を再現するため、映画に登場する蒸気機関車と同じ「無限」のプレートを装着した特別仕様車で、23日までの土日祝日の計5日間、熊本発博多行きで1日1本運行する。既に全席が完売している。
臨時列車は1日午後1時ごろに福岡市の博多駅に到着し、ホームでは多くのファンが出迎えた。映画に登場する機関車のモデルとされる8620形の現役で最も古い「SL人吉」(1922年製)が、7月の九州豪雨の影響で運休中のため臨時列車に転用した。客車内にはAR(拡張現実)技術で「鬼滅」の人気キャラと一緒に撮影できるスポットもある。
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文489文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
核兵器を非人道的で違法と定める核兵器禁止条約が22日に発効…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…