- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

公明党は今回の大阪都構想住民投票に賛成の姿勢で臨み、主要政党の中で唯一、2015年の住民投票から180度方針を変え、対立してきた大阪維新の会と手を結んだ。「大阪都構想」の歴史は、地元大阪の府市議会で多数派を形成し、国政にも進出して実現に突き進んだ維新と、衆院選での協力関係を重視したい公明が接近と対立を繰り返してきた歴史でもある。
対立の源流は12年の衆院選だ。公明は国政政党・日本維新の会と、公明が都構想推進に協力する代わりに、公明が候補を擁立する大阪4と兵庫2の6選挙区で維新が対抗馬を立てないことで合意。公明が議席を得た。14年、制度案を作る法定協議会の議論の過程で公明が区割り案の絞り込みに反対すると、橋下徹大阪市長(当時)は、創価学会を支持基盤とする公明側に「宗教の前に人の道がある」と怒りをあらわにし、出直し市長選に踏…
この記事は有料記事です。
残り446文字(全文812文字)
時系列で見る
-
大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ
651日前深掘り図解あり -
大阪都構想反対多数「生活守る現状維持選んだ」「自治のあり方は議論継続を」
651日前 -
大阪都構想「反対」多数が確実 大阪市は存続 15年に続き否決へ
652日前 -
大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
652日前 -
大阪都構想住民投票 賛成112794票、反対111935票 午後10時時点
652日前 -
住民投票の用紙を誤って交付 投票後に発覚、有効票に 大阪都構想
652日前 -
「大阪都構想」投票率62.35% 前回の住民投票から4ポイント下回る
652日前 -
「大阪都構想」住民投票の開票始まる 深夜に大勢判明
652日前 -
大阪都構想 公明支持層で賛否伯仲 無党派層は6割「反対」 出口調査
652日前 -
カギ握った公明 大阪都構想、前回から一転賛成 維新と衆院選巡り駆け引き
652日前 -
「府市の対立なくして」「パフォーマンスばかり」 大阪都構想に有権者は?
652日前 -
大阪都構想投票率37.60% 前回4.52ポイント下回る 午後6時集計
652日前 -
「府市の対立なくして」「パフォーマンスばかり」 大阪都構想に有権者は?
652日前 -
大阪都構想投票率20.96% 前回4.17ポイント下回る 午後1時集計
652日前 -
大阪都構想の住民投票始まる 深夜に大勢判明 大阪市廃止の賛否問う
652日前 -
まちの形巡る「舌戦」、住民投票当日まで 大阪都構想、各党が賛否訴え
653日前 -
大阪都構想2度目の住民投票 1日投開票、深夜に結果判明 賛否拮抗か
653日前 -
大阪都構想 「未来一緒に考えて」学生がネット発信 賛否両派議員招きシンポ
653日前 -
東京・北区と中央区、都構想に困惑 自治体名同じ…再考要請も歩み寄りなく
653日前