会員限定有料記事 毎日新聞
2度目になった住民投票の投票率は62・35%だった。僅差で否決された5年前の住民投票に比べて約4ポイント下回ったものの、投票権を持つ大阪市民の高い関心を集めた。
10月13~31日に実施された期日前投票をした人は41万8925人に上った。前回より約6万人多く、過去に市内であった期日前投票の中で最多だった。市選管が新型コロナウイルスの感染予防対策の一環で期日前投票の積極活用を呼びかけたことが影響したとみられる。全投票者数(137万53…
この記事は有料記事です。
残り329文字(全文548文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…