電線、ケーブル…根こそぎ消えた 南アフリカの鉄道、略奪天国に コロナで停止
毎日新聞
2020/11/3 11:30(最終更新 11/17 16:25)
有料記事
2478文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で3~6月に営業を見合わせた南アフリカの都市近郊電車路線で、電線やケーブルなど設備の略奪・破壊が相次いでいる。電車が走らなくなり、警備が手薄になったところを狙われた。約2200キロある路線の大半で運転が再開できていない深刻な状態が続いている。【ヨハネスブルク平野光芳】
枕木の間から生えた雑草がひざ丈ほどまで伸び、黄色いかれんな花を咲かせていた。南アの最大都市・ヨハネスブルク南西部にあるソウェト地区。半年以上電車が通っていないという線路の上を歩くと、略奪の痕跡が至るところで目についた。頭上にあったはずの架線はほとんどなく、絶縁器具だけがゆらゆらとぶら下がる。線路脇には長い溝が掘られて、地中の通信ケーブルが根こそぎ取られていた。信号機も根元から倒され、中の電子機器がない。
…
この記事は有料記事です。
残り2114文字(全文2478文字)
時系列で見る
-
8カ月遅れの卒業式、看護学部は不参加 湧いた感謝の拍手 共立女子大・短大
1055日前 -
全国で新たに865人の感染確認 大阪で150人超 新型コロナ
1055日前 -
大阪で新たに156人コロナ感染 150人超えは2カ月半ぶり
1055日前 -
J1柏のネルシーニョ監督ら、コロナ陽性 3日の仙台戦は中止
1055日前 -
NHK沖縄放送局の記者が感染 県庁などで取材 新型コロナ
1055日前 -
東京で新たに209人感染 200人超えは3日ぶり
1055日前 -
ワクチン大量接種を阻むマイナス70度の壁 「残っていない」集団接種のノウハウ
1055日前 -
「河内音頭」、少数精鋭でオンライン開催 天童よしみさんも応援 6日に生中継
1055日前 -
J1柏のネルシーニョ監督がコロナ感染 仙台戦が中止、代替日未定
1055日前 -
電線、ケーブル…根こそぎ消えた 南アフリカの鉄道、略奪天国に コロナで停止
1055日前 -
横浜港、8カ月ぶりにクルーズ船再開 全乗客にPCR検査「二の舞い」防止へ
1055日前 -
北海道で全国最多の96人感染 札幌で83人「中高年層に危機感」
1055日前 -
新型コロナ 客船にっぽん丸、9カ月ぶり出航 神戸港
1056日前 -
新型コロナ 全国で489人
1056日前 -
ボクシング 京口、世界戦中止 コロナ陽性判明 大阪開催
1056日前 -
新型コロナ ブラジル大統領VSサンパウロ州知事 ワクチン導入巡り政争 急きょ購入契約撤回/中国製、独自に連携
1056日前 -
新型コロナ 「マスクの着用は解決にならない」 スウェーデンの疫学者会見
1056日前 -
王者感染で世界戦中止 集団感染、控室で飲酒 コロナで揺れるボクシング界
1056日前 -
Jリーグ、国立のルヴァン杯決勝で感染予防策検証 「安全安心を可視化したい」
1056日前