- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大阪市を廃止して特別区に再編する賛否を問い、1日に否決された「大阪都構想」の住民投票で、大阪市内24区のうち、南部を中心に14区で反対票が上回り、賛成票が多かったのは10区にとどまった。14区の内訳は、前回2015年の住民投票で反対多数だった13区と前回わずかに賛成が上回った東成区。前回とほぼ同様に地域的な傾向が明確に表れた。全体では賛成67万5829票、反対69万2996票の1万7167票差で、得票率は1・26ポイントの僅差だった。
反対が多かった区で差が最大だったのは、投票者数が9万6757人と最多だった平野区。反対が賛成を8377票上回り、全体の票差の約半分を占めた。8万923人が投票した住吉区でも8045票差がつき、昔ながらの住宅街や高齢者が比較的多い南部の大票田で支持が広がらなかったことは大阪維新の会など賛成派にとっては痛手だった。
この記事は有料記事です。
残り1080文字(全文1457文字)
時系列で見る
-
自民、実感なき勝利 「なぜ差が縮まったのか」 都構想再否決
120日前イチオシ -
大阪市消滅への不安 「二度と元には戻らない」反対派訴え 都構想再否決
121日前イチオシ -
大阪都構想否決で痛手負った菅首相 揺らぐ「蜜月」関係と憲法改正
122日前深掘りイチオシ -
「衆院選の議席守る党利党略だ」公明支持層半数、維新協力に反発 都構想否決
122日前イチオシ -
松井市長、大阪維新代表を近く辞任へ 後任は吉村知事が有力か
122日前 -
「万博準備や経済の成長戦略策定急げ」 都構想否決で関西経済界から注文
122日前 -
「魅力的な大阪づくりへ新たに出発を」 都構想再否決で近隣首長ら
122日前 -
近隣首長ら「市民の選択」評価 小池都知事「まさに民意の表れ」 都構想再否決に
122日前 -
対立越え発展を 二重行政なお懸念の声 大阪都構想再否決一夜明け
122日前 -
大阪都構想再否決 24区中14区で反対票上回る 南部大票田で支持広がらず
122日前 -
菅首相、大阪都構想の住民投票「一石を投じたのではないか」
122日前 -
大阪都構想住民投票で開票トラブル 東住吉区の投票者数と票数一致せず 市選管
122日前 -
大阪都構想10年越し決着 松井市長「後悔ない」 吉村知事「再挑戦しない」
123日前 -
維新の看板政策に再び「ノー」 党勢に打撃、次期衆院選にも影響か 大阪都構想
123日前イチオシ -
橋下徹・元大阪市長「今後も府市協調進めるだろう」 大阪都構想、テレビ番組で
123日前 -
大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ
123日前 -
大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ
123日前深掘りイチオシ -
大阪都構想反対多数「生活守る現状維持選んだ」「自治のあり方は議論継続を」
123日前 -
大阪都構想「反対」多数が確実 大阪市は存続 15年に続き否決へ
123日前