- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪市を廃止し四つの特別区に再編する「大阪都構想」が、住民投票で否決された結果について、関西の経済界は冷静に受け止め、2025年大阪・関西万博への準備や、地元経済の成長戦略の策定を急ぐよう早速、注文した。
大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)は2日、大阪市内で開いた議員総会で「投票では賛成と反対に分かれたが、これでノーサイド。大阪のさらなる飛躍のため今後は一致団結して…
この記事は有料記事です。
残り284文字(全文473文字)
時系列で見る
-
大阪維新が初の代表選実施へ 吉村氏が出馬意向 松井代表21日に辞任表明
1050日前 -
「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 公明のけん引期待
1050日前 -
吉村氏「選挙になれば立候補する」 大阪維新の会代表選巡り明言
1050日前 -
公明、維新と連携思惑外れ 自民としこり、衆院選「いばらの道」 都構想再否決
1050日前 -
自民、実感なき勝利 「なぜ差が縮まったのか」 都構想再否決
1051日前 -
大阪市消滅への不安 「二度と元には戻らない」反対派訴え 都構想再否決
1052日前 -
大阪都構想否決で痛手負った菅首相 揺らぐ「蜜月」関係と憲法改正
1053日前深掘り -
「衆院選の議席守る党利党略だ」公明支持層半数、維新協力に反発 都構想否決
1053日前 -
松井市長、大阪維新代表を近く辞任へ 後任は吉村知事が有力か
1053日前 -
「万博準備や経済の成長戦略策定急げ」 都構想否決で関西経済界から注文
1053日前 -
「魅力的な大阪づくりへ新たに出発を」 都構想再否決で近隣首長ら
1053日前 -
近隣首長ら「市民の選択」評価 小池都知事「まさに民意の表れ」 都構想再否決に
1053日前 -
対立越え発展を 二重行政なお懸念の声 大阪都構想再否決一夜明け
1053日前 -
大阪都構想再否決 24区中14区で反対票上回る 南部大票田で支持広がらず
1053日前 -
菅首相、大阪都構想の住民投票「一石を投じたのではないか」
1053日前 -
大阪都構想10年越し決着 松井市長「後悔ない」 吉村知事「再挑戦しない」
1054日前 -
維新の看板政策に再び「ノー」 党勢に打撃、次期衆院選にも影響か 大阪都構想
1054日前 -
橋下徹・元大阪市長「今後も府市協調進めるだろう」 大阪都構想、テレビ番組で
1054日前 -
大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ
1054日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月