<日本では、難民として保護を求める外国人への差別的対応が常態化している>。国連人権理事会の作業部会は、10月に公表された日本政府に対する意見書の中で、出入国在留管理庁による外国人収容の非人道性を明確に指摘した。「正当な行政処分」として続けてきた対応が、国際機関から「恣意(しい)的拘禁を禁じた国際法に違反している」として改善を求められたという、かなり深刻な事態である。
この記事は有料記事です。
残り2691文字(全文2876文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…