- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
男子第71回・女子第32回全国高校駅伝競走大会の府予選(大阪高体連、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社後援)が3日、大阪市淀川区の淀川河川敷であった。7区間42.195キロでたすきをつないだ男子は、大阪が2時間11分24秒で3年ぶり3回目の優勝を飾った。5区間21.0975キロを走った女子は、大阪薫英女学院が1時間10分18秒で15連覇を果たした。両校は12月20日に京都市で開かれる全国大会に出場する。また、男女の上位6校は22日に兵庫県南あわじ市である近畿大会出場を決めた。今回の府予選では、校内で新型コロナウイルスの感染者が出たため、出場を辞退した高校もあった。【荻野公一、隈元悠太】
男子 区間賞5人の快走
大阪が区間賞5人の快走で、3年ぶりに都大路への切符をつかんだ。控え選手も一緒に闘うとの意気込みで、全員が腕に「全員駅伝」との文字を書き込んでレースに臨んだ。
1区を担ったのは東原豪輝選手(3年)。当初は集団に埋もれていたが、後半ペースを上げて首位に躍り出た。田村一智選手(3年)は2年連続の2区。1キロ地点で関大北陽に追いつかれたが、ラスト500メートルで振り切った。
しかし3区の水本裕大選手(3年)が向かい風で苦しみ5位まで順位を落とす。「申し訳ないが上げてくれ」と4区の小林聖也選手(3年)にたすきをつないだ。小林選手は「自分たちの代で必ず都大路に行く」と自らを鼓舞して力走し、首位を取り戻した。
「笑顔でたすきをつなぐことをイメージしていた」という乙守勇志選手(1年)も1位を堅持して5区を快走。6区の山口太誉選手(3年)は「1秒1秒を削り出した」という粘り強い走りで、2位との差を36秒まで広げた。
アンカーを任された中條昇太選手(3年)は「後半の粘り強さを課題に練習してきた成果が出た」と語る力走を見せ、腕を大きく上げながらフィニッシュした。
(11)大体大浪商2時間21分57秒(12)北野2時間24分37秒(13)高津2時間25分47秒(14)天王寺2時間26分4秒(15)寝屋川2時間26分49秒(16)近大付2時間26分53秒(17)登美丘2時間27分19秒(18)三島2時間28分33秒(19)岸和田2時間28分50秒(20)関大一2時間29分9秒
女子 1年生が原動力に
大阪薫英女学院は2~4区に起用された1年生が原動力になり、都大路で14位だった昨年の府予選より1分以上速いタイムでフィニッシュした。
日差しが強く、風がある中でのスタート。昨年に続き1区を担ったのは安なつ美選手(3年)。追随する選手がいたが「相手が苦しそうだったので」と息づかいの荒さを読み取り、3キロ過ぎにペースを上げると、41秒のリードを奪って2区の藪谷奈瑠選手(1年)につないだ。藪谷選手は差をさらに広げたが、「目標のタイムではなかったので悔しい」。
3区の西澤茉鈴選手(1年)は「単独走なのでしっかり自分で押していこう」と区間記録まで4秒差の快走。4区の水本佳菜選手(1年)は「落ち着いて走り過ぎた」と反省するが、「水本が力強くたすきを渡してくれてパワーをもらった」と5区の柳井桜子選手(2年)。指を突き上げて1位を示すポーズでゴールテープを切り、2位に4分以上の差を付けた。
(11)枚方1時間22分24秒(12)北千里1時間24分49秒(13)泉陽1時間25分7秒(14)近大付1時間25分55秒(15)生野1時間26分11秒(16)茨木1時間26分15秒(17)大手前1時間26分47秒(18)岸和田1時間27分1秒(19)豊中1時間27分4秒(20)天王寺1時間27分19秒
高校駅伝府予選・男子成績(○印は区間賞、◎印は区間新)
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区
(10キロ) (3キロ) (8.1075キロ) (8.0875キロ) (3キロ) (5キロ) (5キロ)
(1)大阪 2.11.24○東原 ○田村 水本 ○小林 ◎乙守 ○山口 中條
(30.57) (8.35) (26.12) (25.46) (8.40) (15.51) (15.23)
(2)清風 2.12.42 藤本 原口 田中 奥野 鳥井 畑山 西
(31.12) (8.54) 25.20) (26.09) (8.52) (16.10) (16.05)
(3)関西創価 2.12.58 岩崎 稲葉 中島 高辻 上杉 安達 神永
(31.12) 8.44) (25.37) (26.23) (9.06) (16.10) (15.46)
(4)興国 2.13.50 山崎 吉本 〇アントニー 宮出 中村 福本 井上
(31.29) (9.19) (24.31) (26.57) (9.08) (16.39) (15.47)
(5)大阪桐蔭 2.17.04 平野 山口 津島 亀元 山上 河内 角田
(31.29) (9.04) (27.29) (27.07) (9.07) (16.32) (16.16)
(6)生野 2.17.48 高関 福永 立野 平尾 山田 斎村 唐治谷
(31.32) (9.17) (26.20) (27.50) (9.39) (17.05) (16.05)
(7)東海大大阪仰星 2.19.13 竪山 小川 嶋田 秋山 小島 川崎 宮崎
(33.20) (9.04) (27.55) (27.39) (9.21) (16.09) (15.45)
(8)桜宮 2.19.15 久田 磯田 西井 吉田 黒木 土肥 ○ 森山
(32.16) (9.27) (27.15) (28.05) (9.37) (17.23) (15.12)
(9)履正社 2.19.48 佐藤 岩野 樹 土出 森 浅田 岡田
(33.12) (9.58) (26.30) (27.16) (9.20) (17.02) (16.30)
(10)摂津 2.21.45 兵頭 田上 長木 佐野 中川 井沢 杉村
(32.17) (9.26) (27.23) (28.41) (9.33) (17.57) (16.28)
高校駅伝府予選・女子成績(○印は区間賞)
1区 2区 3区 4区 5区
(6キロ) (4.0975キロ) (3キロ) (3キロ) (5キロ)
(1)大阪薫英女学院 1.10.18○安 ○藪谷 ○西澤 ○水本 ○柳井
(20.03) (13.46) ( 9.45) (9.57) (16.47)
(2)大阪桐蔭 1.14.28 松本 安達 宮崎 岡村 尾崎
(21.17) (14.32) (10.41) (10.47) (17.11)
(3)東大阪大敬愛 1.14.53 津熊 福井 室山 水口 鈴木
(20.58) (14.17) (10.47) (10.57) (17.54)
(4)大体大浪商 1.16.53 伐栗 貴島 川辺 津田 宇都宮
(20.44) (14.46) (11.15) (11.19) (18.49)
(5)香里ヌヴェール学院 1.17.05 青沼 武田 川合 坂本 新山
(21.32) (14.26) (11.04) (11.27) (18.36)
(6)桜宮 1.18.39 桑田 南口 稲田 向井 野口
(22.20) (15.31) (11.01) (11.13) (18.34)
(7)摂津 1.20.28 中澤 福田 山田 平田 森川
(22.06) (15.53) (11.48) (11.17) (19.24)
(8)大阪成蹊女子 1.20.41 平野 三木 竹田 吉 森
(22.37) (15.26) (11.34) (11.27) (19.37)
(9)北野 1.21.02 木下 関 前垣 池谷 山口
(22.43) (14.47) (11.56) (11.39) (19.57)
(10)大阪学芸 1.21.15 下田 清水 福田 片岡 河本
(23.25) (14.57) (11.27) (11.34) (19.52)
時系列で見る
-
県予選 女子・昌平が逆転V、男子・埼玉栄4連覇(その2止) /埼玉
1057日前 -
県予選 女子・昌平が逆転V、男子・埼玉栄4連覇(その2止) 埼玉栄監督の話 /埼玉
1057日前 -
県予選 女子・昌平が逆転V、男子・埼玉栄4連覇(その1) /埼玉
1057日前 -
県予選 女子・昌平が逆転V、男子・埼玉栄4連覇(その1) 昌平監督の話 /埼玉
1057日前 -
全国高校駅伝 予選 4日
1057日前 -
男子は埼玉栄が4年連続V 女子は昌平が2年連続優勝 高校駅伝埼玉予選
1057日前 -
県予選会 男子・小豆島中央、女子・高松工芸がV /香川
1058日前 -
県予選会 男子・小豆島中央、女子・高松工芸がV 監督の話 /香川
1058日前 -
県予選 男子・倉敷、女子・興譲館V /岡山
1058日前 -
府予選 男子・大阪、女子・薫英女学院がV /大阪
1058日前 -
県予選 男子・那須拓陽、女子・宇都宮文星女子がV /栃木
1058日前 -
県予選 男子・那須拓陽、女子・宇都宮文星女子がV 両監督の話 /栃木
1058日前 -
県予選 男子・水城、逆転で雪辱 女子・茨城キリストV /茨城
1058日前 -
県予選 男子・水城、逆転で雪辱 女子・茨城キリストV 両監督、主将の話 /茨城
1058日前 -
都予選 男子、国学院久我山V2 女子は錦城学園 /東京
1058日前 -
都予選 男子、国学院久我山V2 女子は錦城学園 監督の話 /東京
1058日前 -
全国高校駅伝 予選 3日
1058日前 -
男子は水城が大会新 女子は茨城キリストが優勝 高校駅伝・茨城予選
1058日前 -
宇都宮文星女子が20年ぶり優勝 男子は那須拓陽が3年連続 高校駅伝・栃木予選
1058日前