五輪舞台、お先に満喫 都が一般開放 大会後の利用に期待
毎日新聞
2020/11/4 大阪朝刊
有料記事
1027文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピック・パラリンピックに向けて東京都が整備した競技会場の貸し出しや一般開放が始まっている。新型コロナウイルスの影響が収まらない中、開催への機運を醸成するのが目的で、いち早く「憧れの舞台」を踏めるとあって人気は上々。大会後に赤字運営になると見込まれる施設も多く、将来の利用にもつなげる狙いがある。
「こんなチャンスは二度とない」。ボート、カヌー(スプリント)競技が行われる海の森水上競技場(東京都江東区)で10月18日、カヌー体験会が開かれた。水上利用はこれまで競技団体や選手に限っていたが、初めて一般にも開放。先着順の事前予約は募集開始とともにすぐ埋まった。
この記事は有料記事です。
残り742文字(全文1027文字)
時系列で見る
-
聖火、金沢にともる 巡回展示始まる
644日前 -
聖火巡回展示、金の町から
644日前 -
聖火の全国展示、金沢からスタート 14道府県73市町村巡る予定
644日前 -
ホストタウン、山武市に招待 「古里に帰ったよう」 五輪・体操スリランカ代表候補、ミルカ・ギハーニさん /千葉
645日前 -
目指すは「娘」と同時金メダル パラバドミントン・村山浩 体験会で発掘、里見紗李奈から刺激
646日前 -
ストーブで暖を取りながら徹夜 列を作るチケット購入希望者
646日前 -
東京オリ・パラは中止?「神話は完全に崩壊」問われる五輪の姿 デジタル毎日交流イベント詳報
646日前 -
自転車ロードレース 増田選手、初の五輪へ 「日の丸に誇り」 /栃木
647日前 -
五輪スポンサー継続可否 8割「追加拠出額」次第 67社アンケート
648日前 -
五輪舞台、お先に満喫 都が一般開放 大会後の利用に期待
648日前 -
五輪聖火トーチ、春日部で巡回展 きょうまで /埼玉
648日前 -
憧れの五輪施設一般開放 機運醸成、大会後も見据え
648日前 -
サーフィン ジャパンOP 大原が初優勝
648日前 -
大原初優勝、五輪に望みつなぐ 地元の波制し サーフィン・ジャパンオープン
648日前 -
東京五輪・パラリンピック 共生社会目指す、ホストタウンに 那須塩原市登録 /栃木
649日前 -
聖火リレートーチ、巡回展示が始まる 都庁 /東京
649日前 -
聖火リレートーチの巡回展示始まる 来年まで都内全62区市町村で
649日前 -
五輪スポンサー継続 8割「追加額を重視」 毎日新聞調査
650日前 -
東京五輪契約延長 企業「追加額、言い値は無理」
650日前