東京都調布市東つつじケ丘2の市道陥没事故現場近くで、新たに地中に空洞が見つかった。住民たちは4日、不安を募らせるとともに、地下の東京外環自動車道のトンネル工事との関連についての情報開示を求めている。
NEXCO東日本関東支社によると、空洞は市道陥没現場の北側約40メートルの地点で、ボーリング調査の過程で2日に見つかった。地下5メートルにあり、幅4メートル、長さ30メートル、厚さ3メートルで、近く埋め戻すとし…
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文515文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…