特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

ヒト感染可能性 未知のウイルス82万7000種 「パンデミック増え拡大加速も」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 自然界には、最大82万7000種類のヒトに感染する可能性を持つ未知のウイルスが存在するとの分析結果を、世界の科学者が参加する政府間組織「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム」(IPBES)が公表した。

 新型コロナウイルスを含め過去にパンデミック(世界的大流行)を起こした感染症はほとんど、動物とヒトがともに病原体に感染する「人獣共通感染症」だった。IPBESは「(野生生物の取引を減らすといった)予防策を取らなければパンデミック発生の頻度は増え、感染拡大のスピードもより速くなる」と警告する。

 生態系やウイルスの専門家ら22人が参加し、論文や国連機関の報告書など700以上の資料を分析してまとめた。

この記事は有料記事です。

残り574文字(全文889文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集