特集

2020大阪都構想

2020年11月1日投開票の大阪都構想住民投票を巡る動きを追います。

特集一覧

「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 公明のけん引期待

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
松井一郎大阪市長=2020年1月21日、川田雅浩撮影
松井一郎大阪市長=2020年1月21日、川田雅浩撮影

 大阪市の松井一郎市長は5日の定例記者会見で、「大阪都構想」が否決されたことを受け、公明党が過去に提案した総合区制度の導入を目指すべきだとの考えを示した。「(市内にある)24区は多すぎ、一定規模に集約する方が住民に寄り添える。公明が旗振り役をやるべきだ」と訴えた。

 総合区は市を廃止・分割する都構想に対し…

この記事は有料記事です。

残り219文字(全文371文字)

【2020大阪都構想】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集