「女性を踏み台にするデモはいらない」 社会運動内部での性暴力に抗議相次ぐ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<この社会のあらゆる場でそうであるように、社会運動の場においても、私には「女性」として期待される役割がありました>。今年9月、ツイッターの匿名アカウントで、こんな書き出しで始まる声明が投稿された。さらに、性差別的な体験や性被害についてのアンケート結果も掲載され、50人以上の体験が記されていた。誰が、どんな思いで発信したのか。その思いに耳を傾けた。【塩田彩/統合デジタル取材センター】
「民主主義」のために沈黙した
匿名アカウントでの声明文は9月4日に出された。「すべての馬鹿げた革命に抗して」というタイトルを掲げ、次のように記されていた。
<最初は、その身近すぎる男性の将来のために黙りました。次に、一緒に活動する仲間たちのために黙りました。「話せばわかる人だから」という言葉に黙り、「反差別」や「民主主義」のために黙り、「社会運動の未来」のために黙りました>
記者はこれまで何度かデモや抗議活動を取材した。現場でマイクを握っていた人の多くは男性だった。組織内でのセクハラを聞いたこともあったが、個人的で限定的なものだと考えていた。だが、上記の声明文を目にして感じたのは、「被害が埋もれる理由のひとつに、社会運動という環境があるのではないか」ということだった。
ジャーナリストの広河隆一氏による性暴力問題も思い出された。理念に共鳴し、相手を信頼しているために加害から逃れにくく、被害を受けた後も沈黙せざるをえない……。そんな共通した構造があるのではないか。今回の発信の背景を知りたいと思い、取材を申し込んだ。
「運動に水を差すから」とためらった
10月上旬、オンラインでのイ…
この記事は有料記事です。
残り4690文字(全文5378文字)
時系列で見る
-
クルーズ船集団感染/相模原殺傷判決/ヘイトスピーチ条例施行 /神奈川
592日前 -
DHC差別的文章 在日コリアンら大阪市に審査申し立て ヘイト抑止の条例基づき
593日前 -
川崎ヘイトスピーチ禁止条例1年 街宣なおやまず 実効性求め市民ら署名活動
603日前 -
DHCが会長名で差別的文章 公式ウェブサイトに 専門家「差別扇動、責任大きい」
605日前 -
ヘイトスピーチや児童の性的虐待…違法コンテンツに対応義務も EUのGAFA規制案
605日前 -
秋田で投函されたLGBT差別あおるビラ 誇張し偏見 問題の背景は?
616日前深掘り -
ヘイトスピーチ反対運動続けた崔江以子さんらに人権賞 罰則条例制定に貢献 東京弁護士会
620日前 -
ヘイト罰則条例制定に貢献 人権賞に崔江以子さんら 東京弁護士会 /東京
621日前 -
ネット投稿45件、削除要請「適当」 川崎市差別審答申案 /神奈川
641日前 -
「女性を踏み台にするデモはいらない」 社会運動内部での性暴力に抗議相次ぐ
643日前深掘り -
トランプの4年とは?(1) 型破りな言動で世界を騒がす
647日前 -
大統領選目前で議論深まらず 際立つ政治的対立 米議会SNS公聴会
653日前 -
秋田の佐竹知事、差別防止条例に強い意欲 コロナや性、障害者 包括的に解消へ
653日前 -
差別防止条例を検討 包括的解消へ 知事強い意欲 /秋田
654日前 -
度重なる人種差別発言、移民国家の「分断」加速~トランプの4年 内政③
657日前 -
川崎市がヘイト投稿に削除要請 条例施行後初 市長「今後も粛々と運用」
661日前 -
ヘイト投稿、削除要請 川崎市、条例施行後初 /神奈川
662日前 -
削除要請、市長に答申 川崎市差別審 ヘイト投稿2件 /神奈川
666日前 -
ヘイト認定の投稿2件「削除要請を」 川崎市差別審が市長に答申
666日前