特集

2020米大統領選

2020年11月に行われた米大統領選。共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン氏が争い、バイデン氏が勝利した。

特集一覧

バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 トランプ氏は徹底抗戦の構え

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
米デラウェア州ウィルミントンで演説するバイデン氏=5日、AP
米デラウェア州ウィルミントンで演説するバイデン氏=5日、AP

 米大統領選は7日、開票作業が続いていた東部ペンシルベニア州で民主党のジョー・バイデン前副大統領(77)が勝利し、獲得選挙人が当選に必要な過半数ライン(270)を超えた。米メディアが伝えた。再選を目指す共和党のドナルド・トランプ大統領(74)は複数の州で開票を巡る訴えを起こすなど徹底抗戦の構えを見せており、当選者確定には時間がかかる可能性がある。

 当選が確定すれば、選挙人による正式投票を経て、バイデン氏は来年1月20日、第46代米大統領に就任する。

この記事は有料記事です。

残り850文字(全文1076文字)

【2020米大統領選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集