アンコウ、巨大イカ…流木で作った迫力の「深海怪魚」 京都・舞鶴で展覧会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

海岸などに漂着した流木を使って立体作品を作る上林(かんばやし)比東三(ひとみ)さん(68)が、京都府舞鶴市上安の「カーペイント・ヒトミ」工房で新作の展覧会「深海怪魚展」を開いている。展示している30点は深海魚などのほか、空想上の生き物も題材にしており、子どもたちに「想像力豊かな大人に育ってほしい」との思いを込めてい…
この記事は有料記事です。
残り240文字(全文399文字)