「生きていればいろんな未来あった」遺族訴え 座間9人殺害公判 8、9人目被害者事件
毎日新聞
2020/11/10 21:41(最終更新 11/10 21:41)
有料記事
734文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

神奈川県座間市のアパートで2017年に男女9人の遺体が見つかった事件で、強盗・強制性交等殺人罪などに問われた白石隆浩被告(30)の裁判員裁判は10日、東京地裁立川支部(矢野直邦裁判長)で、8、9人目の被害者の事件についての審理が始まった。検察側は冒頭陳述で「2人は被告と会ってから『一緒に死にたい』と言っておらず、殺害を承諾していない」と主張。弁護側は「被害者は死を実現するために被告宅に向かった」と反論した。
8人目は横浜市の女性(当時25歳)、9人目は東京都八王子市の女性(同23歳)。いずれも17年10月に殺害され、それぞれ現金数百円を奪われたとされる。
この記事は有料記事です。
残り453文字(全文734文字)