- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

「ふるさとで自分にできることをしたい」。東日本大震災発生時、埼玉県にいた川上幸(みゆき)さん(50)が当時抱いた思いは今も変わらない。
福島第1原発事故後、2017年に福島県南相馬市の仮設校舎で授業を再開した公立双葉准看護学院。先月、医療現場での実習を前に戴帽式が行われた。川上さんたち1年生8人が灯をともしたロウソクを手に、ナイチ…
この記事は有料記事です。
残り251文字(全文418文字)
「ふるさとで自分にできることをしたい」。東日本大震災発生時、埼玉県にいた川上幸(みゆき)さん(50)が当時抱いた思いは今も変わらない。
福島第1原発事故後、2017年に福島県南相馬市の仮設校舎で授業を再開した公立双葉准看護学院。先月、医療現場での実習を前に戴帽式が行われた。川上さんたち1年生8人が灯をともしたロウソクを手に、ナイチ…
残り251文字(全文418文字)