特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

秋田に移住しませんか? コロナ禍、県がリモートワークに活路 63社「可能性ある」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
秋田県の佐竹敬久知事が登場する「リモートワークで秋田暮らし」のサイト
秋田県の佐竹敬久知事が登場する「リモートワークで秋田暮らし」のサイト

 新型コロナウイルスの影響で首都圏への人口の一極集中の課題が指摘される中、秋田県がリモートワークを通じ、県内への移住促進などを目指す取り組みに力を入れている。リモートワークが普及すれば、首都圏の企業に勤めながら地方で生活する選択が広がると見込んだもので、県は重要課題である人口減少対策の一つとして期待を寄せる。【高野裕士】

 10月上旬、日本経済新聞の全面広告に佐竹敬久知事が登場した。広告には、「仕事のために、暮らしを犠牲にするのはもう終わりにしませんか?」というキャッチコピーを掲載。県が取り組む「リモートワークで秋田暮らし」事業を企業関係者らにPRするのが狙いだ。

この記事は有料記事です。

残り904文字(全文1188文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集