秋田に移住しませんか? コロナ禍、県がリモートワークに活路 63社「可能性ある」
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で首都圏への人口の一極集中の課題が指摘される中、秋田県がリモートワークを通じ、県内への移住促進などを目指す取り組みに力を入れている。リモートワークが普及すれば、首都圏の企業に勤めながら地方で生活する選択が広がると見込んだもので、県は重要課題である人口減少対策の一つとして期待を寄せる。【高野裕士】
10月上旬、日本経済新聞の全面広告に佐竹敬久知事が登場した。広告には、「仕事のために、暮らしを犠牲にするのはもう終わりにしませんか?」というキャッチコピーを掲載。県が取り組む「リモートワークで秋田暮らし」事業を企業関係者らにPRするのが狙いだ。
この記事は有料記事です。
残り904文字(全文1188文字)
時系列で見る
-
大阪で過去最多の256人 8月7日の255人を上回る 新型コロナ
105日前 -
キスマイ千賀健永さんコロナ感染 嗅覚に異変 他メンバーは陰性
106日前 -
愛知のコロナ感染者、新たに104人 2日連続100人超
106日前 -
兵庫で過去最多70人感染確認 警戒レベル最上位に 新型コロナ
106日前 -
都内で新たに317人感染確認 300人超えは8月20日以来
106日前 -
今冬の新型コロナどうなる? 流行拡大を左右する要因とは
106日前イチオシ -
新型コロナ 五輪簡素化損失、1.4兆円 関西大名誉教授が試算
106日前 -
北海道の新規感染者数が150人超の見通し 1週間連続3桁 新型コロナ
106日前 -
仏老舗デパートのプランタン、国内計7店舗閉店へ コロナが業績悪化に追い打ち
106日前 -
秋田に移住しませんか? コロナ禍、県がリモートワークに活路 63社「可能性ある」
106日前 -
GoToトラベル、恩恵は大手ばかり 嘆く中小「我々は必要とされていない」
106日前イチオシ -
ひとり親65%、収入減 コロナで家計逼迫 支援団体調査
106日前 -
新型コロナ GoTo「北海道除外考えず」
106日前 -
コロナ、全国で感染拡大 東京293人、大阪226人、北海道166人
106日前 -
新型コロナ GoTo利用、感染者「131人」 官房長官
106日前 -
新型コロナ 介護事業の継続、計画策定要求へ 厚労省
106日前 -
J1柏で新たに選手1人陽性 新型コロナ 選手の感染は5人目
106日前 -
名鉄、名古屋駅前の大規模再開発の全面見直し発表 新型コロナで経営悪化
106日前 -
全国で新たに1286人感染確認 大阪では3カ月ぶりに200人超
106日前