女川原発2号機再稼働 宮城知事が地元同意表明 石巻市長、女川町長と会談
毎日新聞
2020/11/11 15:55(最終更新 11/11 19:40)
有料記事
307文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働を巡り、村井嘉浩知事は11日、須田善明女川町長、亀山紘石巻市長との3者会談を開いた後、再稼働への同意を正式に表明した。東日本大震災で被災した原発の再稼働に対する地元同意の表明は初めて。
立地2市町と県の議会が既に再稼働を容認。県内35市町村の首…
この記事は有料記事です。
残り157文字(全文307文字)
時系列で見る
-
「児童生徒の命を確実に守る覚悟」促す 宮城県教委の有識者会議が提言
103日前 -
高熱に泣いた乳児…走って、笑ってトライ 医療途絶えた3.11、母はただ抱いた
103日前 -
被災した故郷に恩返し 「過疎地」の法律事務所で奮闘する若手弁護士 岩手・釜石
105日前 -
ティラノサウルスも登場 津波から復旧した水田の稲使用し「わらアート」 仙台
105日前 -
震災被災者の医療費免除、21年末に終了へ 来年4月以降は低所得者限定 岩手
105日前 -
福島第1原発敷地外の地下水からトリチウム 継続的検出 東大など研究チーム
105日前 -
砂の中から見つかった、はさみとバリカン 岩手・陸前高田で店を再開した理由
106日前イチオシ動画あり -
福島第1原発1号機、誤操作で臨界監視3時間停止 格納容器内圧力が一時2倍に
109日前 -
村井・宮城知事「事故教訓に技術革新を」 女川原発再稼働、地元同意を正式表明
110日前動画あり -
女川原発2号機再稼働 宮城知事が地元同意表明 石巻市長、女川町長と会談
111日前動画あり -
犠牲またおしつけるのか 伊沢史朗・双葉町長に原発汚染処理水について聞いた
111日前 -
災害時のトイレ計画、6割未策定 感染症で健康被害の恐れ 政令市・特別区調査
111日前深掘り -
女川原発再稼働、11日に地元同意表明 宮城知事と立地2市町長 被災原発で初
112日前 -
「ロートルだけどよろしく」 岩手釜石・海の男に届いた一枚のはがき
113日前イチオシ動画あり -
福島・浪江町立津島小で最後の運動会 唯一の在校生が来春卒業
115日前動画あり -
津波で全壊から9年8カ月 閖上湊神社本殿が再建 防災拠点に期待も 宮城・名取
115日前動画あり -
夢で笑っていた夫 「幽霊でもいい 会いたい」 思い続ける日々
117日前動画あり -
雑草アートで「馬」 災害公営住宅で被災住民と学生交流 福島・南相馬
119日前 -
焼け跡広がる街からの再生 母亡くしたタクシー会社経営者の決意 岩手・山田町
120日前イチオシ動画あり