「予約入らない」 忘年会シーズン前に夜の街が悲鳴 コロナまた拡大、力尽きる事業者も
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

全国で新型コロナウイルスの新規感染者が再び増加している。政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」などで人の往来が徐々に戻り、光明を見いだしていたところでの再拡大に事業者の落胆は大きい。飲食業者は書き入れ時の忘年会シーズンを前に集客を見込めず、途方に暮れている。
九州最大の歓楽街、福岡市博多区の中洲。クラブの男性店長(34)は浮かない表情だった。「例年ならこの時期、数十件は忘年会の予約が入っている。しかし今年はゼロだ」。国の緊急事態宣言に伴う休業要請が出た4~5月は店を閉めた。再開後も中洲の他の店でクラスター(感染者集団)が発生し、福岡県の2次会自粛要請が出るなどしたため客足は戻らない。
そんな中、忘年会シーズンはかすかな望みだったが、見通しは暗い。政府の飲食業界支援策「GoToイート」も接待を伴う店は対象から外れた。「お世話になってきた企業さんにも案内状を出しにくい。終わりが見えないのがつらい」
「博多牛たん たん博(ひろ)」も忘年会の予約がまだ1件。例年なら1組10~15人で10組前後の予約が入っている時期だという。「こんなの初めて。今年は期待できない」。店長の徳永竜太郎さん(44)は諦め顔でつぶやく。
店は入り口の扉を開けてこまめに換気し、テーブル席の間に間仕切りを設けている。それでも団体客はめっきり減り、2人組が大半を占めるようになった。「企業も自粛ムードで皆、外で飲まなくなった。団体で中洲に出かけることもない」。徳永さんは客が少ない店内で肩を落とした。
1…
この記事は有料記事です。
残り671文字(全文1314文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 冬は加湿で飛沫拡散防止 気温、紫外線、湿度 感染力に影響
113日前 -
新型コロナ GoToトラベルに落胆 中小「恩恵ほとんどない」
113日前 -
新型コロナ 全国1548人感染 3カ月ぶり水準
113日前 -
新型コロナ 「イート」参加 11店15人感染
113日前 -
新型コロナ 産業支援、継続を要請 連合会長、首相と初会談
113日前 -
感染、急速に拡大も 医師会会長「第3波と考えてもよい」 厚労省専門家組織
113日前 -
「第3波」の大阪府 静かな飲食とマスク徹底呼びかけ 時短営業要請は見送り
113日前 -
コロナ対応2万3755医療機関指定 検査1日50万件採取体制確保へ 厚労省集計
113日前 -
医療機関パンク寸前、北海道の危機 逼迫招く高速感染拡大と大規模クラスター
113日前深掘りイチオシ -
「予約入らない」 忘年会シーズン前に夜の街が悲鳴 コロナまた拡大、力尽きる事業者も
113日前 -
全国で新たに1548人感染確認 大阪256人、埼玉116人などが過去最多
113日前 -
夜の街感染防止「協力店」第1号 名古屋市がステッカー 「予防とにぎわい後押し」
113日前 -
「換気と加湿器」「マスク・手指消毒・3密回避」 冬の感染防止で医療崩壊防げ
113日前 -
政府、イベント人数制限2月末まで継続で調整 西村担当相「さらに緩和難しい」
113日前深掘りイチオシ -
感染再拡大に危機感 政府分科会「五つのアクション」とは 「国民一丸」で乗り切る冬
113日前深掘りイチオシ -
世界最悪、インドの大気汚染 秋・冬に悪化 コロナ感染加速や重症化の恐れ
113日前 -
北海道で新たに197人感染 1週間連続100人超 病院クラスターなどで3人死亡
113日前 -
大阪で過去最多の256人 8月7日の255人を上回る 新型コロナ
113日前 -
キスマイ千賀健永さんコロナ感染 嗅覚に異変 他メンバーは陰性
113日前