[PR]
11月14日の「サワコの朝」(MBS/TBS系全国ネット、午前7時半~8時放送)のゲストは、フリーアナウンサーの笠井信輔さん。
昨年9月、32年間勤めたフジテレビを退社。「清水の舞台から飛び降りるような気持ちで辞めた」とサラリーマン生活に終止符を打ち、新たな道を進む決意をしたその理由をサワコに話してくれた。
独立し、フリーアナウンサーとして新たなスタートを切るも、そのわずか2カ月後、笠井さんの体に血液のがん“悪性リンパ腫”が見つかった。思いもよらぬ診断結果に直面した笠井さんは「ちょっと待ってよ。やめてよ。これからって時にステージ4(一番上のランク)?」とその時の率直な胸の内を明かすと、「全身にがんがまわっていて…。さらに、他のところも浸食しているような(状態)。死ぬのかなと思いました」と、受け入れ難い現実に大きな衝撃を受けた日のことを振り返った。
入院中は、闘病生活を写真や映像に克明に記録し、その様子をSNSで発信し続けた笠井さん。つらさを堪えてまで闘病生活を発信し続けた理由とは。最新のがん治療事情や支えてくれた家族への思い、そして「ベットの上で力が湧いた」という再会エピソードなど、ステージ4から“完全寛解”へ復活を遂げた笠井さんが、闘病の全てを語ってくれた。
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…