民間のノウハウ活用 JAXA・若田さん、宇宙旅行士選抜で
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<ピックアップ>
初めて月面を踏む日本人は、あなたかも――。文部科学省が10月、若干名の宇宙飛行士の募集を2021年秋ごろに始めると発表した。米国の月面探査・開発計画「アルテミス計画」への参画を前提にしたもので、日本人飛行士の新規募集は08年以来13年ぶりとなる。多くの人が計画的に応募できるよう、今後は約5年に1度のペースで募集するという。発表の記者会見での若田光一宇宙飛行士(57)の言葉を詳報する。
若田さん これまでに宇宙航空研究開発機構(JAXA)は宇宙飛行士を5回募集し、11人を採用している。現役は7人で、平均年齢は51歳。国際宇宙ステーション(ISS)参加国では、10月時点で米航空宇宙局(NASA)が47人、欧州宇宙機関7人、カナダ4人、ロシア23人。NASAは今年の募集でISS、月、火星を目指す「アルテミス世代」の宇宙飛行士の募集を発表し、来年10~11月に選定を予定している。
この記事は有料記事です。
残り818文字(全文1219文字)