- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
宮内秀樹副農相は11日の衆院厚生労働委員会で、飲食業界の支援策「GoToイート」の参加飲食店で新型コロナウイルス感染の報告があったのは、9日時点で6道府県の11店、従業員15人だったと明らかにした。立憲民主党の長妻昭氏への答弁。
6道府県の内訳は、北海道が4店8人で最も多く、このほか千葉県2店2人…
この記事は有料記事です。
残り170文字(全文320文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 駄菓子屋、笑顔再び 心ない張り紙に全国から励まし 恐怖で一時閉店覚悟
155日前 -
北海道で新たに210人の感染確認 過去最多の見通し
155日前 -
西村担当相「危機感を強めている」 感染増加受け コロナ分科会で
155日前 -
札幌W杯ジャンプは中止 男女4戦、コロナ急増で
155日前 -
東京オリパラ、海外からの観客の14日間隔離措置緩和を検討 政府
155日前 -
新型コロナ 助言委「感染急拡大恐れ」 日医会長「第3波」
155日前 -
新型コロナ 冬は加湿で飛沫拡散防止 気温、紫外線、湿度 感染力に影響
155日前 -
新型コロナ GoToトラベルに落胆 中小「恩恵ほとんどない」
155日前 -
新型コロナ 全国1548人感染 3カ月ぶり水準
155日前 -
新型コロナ 「イート」参加 11店15人感染
155日前 -
新型コロナ 産業支援、継続を要請 連合会長、首相と初会談
155日前 -
感染、急速に拡大も 医師会会長「第3波と考えてもよい」 厚労省専門家組織
155日前 -
「第3波」の大阪府 静かな飲食とマスク徹底呼びかけ 時短営業要請は見送り
155日前 -
コロナ対応2万3755医療機関指定 検査1日50万件採取体制確保へ 厚労省集計
155日前 -
医療機関パンク寸前、北海道の危機 逼迫招く高速感染拡大と大規模クラスター
155日前深掘りイチオシ -
「予約入らない」 忘年会シーズン前に夜の街が悲鳴 コロナまた拡大、力尽きる事業者も
155日前動画あり -
全国で新たに1548人感染確認 大阪256人、埼玉116人などが過去最多
155日前 -
夜の街感染防止「協力店」第1号 名古屋市がステッカー 「予防とにぎわい後押し」
155日前 -
「換気と加湿器」「マスク・手指消毒・3密回避」 冬の感染防止で医療崩壊防げ
155日前