- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「大阪都構想」の否決で松井一郎大阪市長が大阪維新の会代表を辞任することを受け、維新は21日に大阪市内で開く全体会議で代表選を実施することを決めた。13日、所属議員らに通知した。代表選には代表代行の吉村洋文大阪府知事が出馬の意向を示している。
維新によると、21日午後に立候補の届け出を受け付ける。複…
この記事は有料記事です。
残り167文字(全文317文字)
時系列で見る
-
大阪都構想の代案 府市の広域事業一元化条例案、まちづくりと成長戦略に特化へ
885日前 -
大阪市、財政局長ら減給処分 分割試算「捏造でない」
889日前 -
大阪都構想の法定協議会廃止 府議会が議案可決 住民投票否決受け
892日前 -
大阪維新・松井代表が21日辞任 「大黒柱」失う維新はどこに向かうのか?
923日前 -
公明大阪府本部の佐藤代表が退任 都構想再否決受け引責 後任は石川参院議員
929日前スクープ -
大阪維新の会、21日に代表選実施へ 既に吉村知事が出馬の意向
930日前 -
自民大阪府議団の幹事長が辞意 都構想賛成で「住民投票否決受け、けじめ」
930日前 -
大阪市長が「8総合区案」を提案へ 都構想否決受け 設置時期は明言せず
932日前 -
「大阪府市の広域行政一元化」 知事ら条例案提出へ 都構想否決受け「対案」
937日前 -
大阪維新が初の代表選実施へ 吉村氏が出馬意向 松井代表21日に辞任表明
938日前 -
「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 公明のけん引期待
938日前 -
吉村氏「選挙になれば立候補する」 大阪維新の会代表選巡り明言
938日前 -
公明、維新と連携思惑外れ 自民としこり、衆院選「いばらの道」 都構想再否決
938日前 -
自民、実感なき勝利 「なぜ差が縮まったのか」 都構想再否決
939日前 -
大阪市消滅への不安 「二度と元には戻らない」反対派訴え 都構想再否決
940日前 -
大阪都構想否決で痛手負った菅首相 揺らぐ「蜜月」関係と憲法改正
941日前深掘り -
「衆院選の議席守る党利党略だ」公明支持層半数、維新協力に反発 都構想否決
941日前 -
松井市長、大阪維新代表を近く辞任へ 後任は吉村知事が有力か
941日前 -
「万博準備や経済の成長戦略策定急げ」 都構想否決で関西経済界から注文
941日前