会員限定有料記事 毎日新聞
兵庫県姫路市立書写中学校が13日、新型コロナウイルスの影響で中止となった修学旅行の代替行事を実施した。3年生153人がこの日のために用意したオリジナルの黄色いTシャツを着て、約13キロの道のりを歩いた。
市立中学の修学旅行は毎年、2泊3日で九州方面に出かけるのが定番。今年は8月に中止が決まったため、各校で日帰りでテーマパークに出かけるなどの代替行事が実施されている。書写中は、「一緒に長距離を歩くことで思い出…
この記事は有料記事です。
残り309文字(全文515文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…