米大統領選で13日、開票の続いていた南部ジョージア州(選挙人16)で民主党のバイデン前副大統領、南部ノースカロライナ州(同15)では共和党のトランプ大統領がそれぞれ勝利した。米メディアが一斉に報じた。全州・特別区の勝敗が判明したことになり、すでに当選を確実にしているバイデン氏の獲得選挙人は306人、トランプ氏は232人になった。
ジョージアで民主党が勝利するのは1992年のクリントン候補以来28年ぶり。同州は0・3ポイント以内の僅差で票の再集計が予定されているが勝敗は覆らない見込みだ。各州は12月8日までに開票結果を確定し、同14日に大統領を正式に決める選挙人投票が実施される。バイデン氏は獲得選挙人が過半数(270)に達した11月7日に勝利宣言をしたが、トランプ氏は「各地で不正があった」などと主張し依然、敗北を認めていな…
この記事は有料記事です。
残り187文字(全文553文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
今年は、環境庁==が発足して50年になる。公害対策に一元的…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…