修学旅行は地元で「宝物」発見 コロナで長崎泊は中止 京都・舞鶴の中学生
毎日新聞
2020/11/14 10:41(最終更新 11/14 10:41)
有料記事
622文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

京都府舞鶴市立青葉中の3年生182人は13日、市内を巡る一日修学旅行をした。「舞鶴探偵団ファイナル~故郷舞鶴に感謝を込めて」と名付け、足元にある「宝物」を探した。コロナ禍で予定していた長崎県への修学旅行は中止になったが、生徒たちは好天の下、ゆっくりと舞鶴の町を歩いていた。「舞鶴の良さ」について発見したことを互いに発表する予定だ。
青葉中によると、生徒は1年生から最終学年の3年生の修学旅行につながる学習に取り組んできた。1年時は市内の企業を訪ねた「職場インタビュー」を、2年時は「職場体験活動・舞鶴探検」をそれぞれ実施した。3年時は「舞鶴グルメレポート&紹介パンフレット」を作成し、修学旅行先のはずだった長崎県で舞鶴を“発信”する予定だった。
この記事は有料記事です。
残り299文字(全文622文字)
時系列で見る
-
セ・リーグ観客、8割減の275万4626人 1952年以来の200万人台
148日前 -
全国の1日当たりの感染者、3日連続で最多更新 北海道、時短要請後も拡大止まらず
148日前 -
大阪で新たに285人が感染 過去最多更新、200人超えは5日連続 新型コロナ
148日前 -
このままなら「どうしようもなくなる」 第2波と全く異なる「第3波」の危機とは何か
148日前深掘りイチオシ -
愛知で新たに152人の感染確認 100人超えは5日連続
148日前 -
兵庫で新たに79人が感染 過去2番目の多さ 新型コロナ
148日前 -
北海道で新たに230人の感染確認 3日連続で200人超 新型コロナ
148日前 -
東京で352人の感染確認 4日連続300人超
148日前 -
<女性編①>リモート「裏」ではおもちゃ散乱 「いいね」30万件から浮かぶ働く女性のリアル
148日前イチオシ -
修学旅行は地元で「宝物」発見 コロナで長崎泊は中止 京都・舞鶴の中学生
148日前 -
色紙3万6270枚で「疫病退散」 庄内農業高に巨大アマビエ貼り絵 山形
148日前 -
北海道全体にコロナ拡大、累計5000人突破 新規感染235人、4割が札幌以外
148日前 -
フィギュアGPなどの北京開催断念 国際スケート連盟、中国以外も「困難」 コロナで
148日前 -
全土で夜間移動制限のイタリア、でも「サンタ来る」と首相
148日前 -
米NY市、公立校近く閉鎖も 市長は全面的なオンライン授業移行を示唆
148日前 -
コロナ対策で感染死した医療関係者の写真掲示「記憶の壁」撤去 ロシア
148日前 -
新型コロナ 首相、GoTo見直し慎重 緊急事態再発令にも 国内感染、最多1709人
149日前 -
新型コロナ 「イート」ネット予約終了 ポイント付与、予算近く上限
149日前 -
新型コロナ ワクチン集団接種検討 体制構築課題 厚労相
149日前