第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビーフットボール協会、全国高校体育連盟など主催)の県大会決勝が14日、柏市の県立柏の葉公園総合競技場であり、流通経大柏が専大松戸を78―0で破り、26大会連続28回目の優勝を決めた。全国大会は大会実行委員会が新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、開催可否や大会方式を協議中。既に発表された大会概要では12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する予定。専大松戸は1都6県の準優勝が出場枠を争う関東ブロック大会に出場する。【宮本翔平】
この記事は有料記事です。
残り877文字(全文1126文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…