第100回全国高校ラグビーフットボール大会県予選(毎日新聞社など主催)は14日、名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂ラグビー場で第1、第2両地区の決勝があった。第1地区では中部大春日丘が栄徳を52―5で降し、8年連続10回目の優勝を果たした。第2地区では西陵が名古屋に17-12で粘り勝ちし、8年ぶり40回目の優勝を決めた。【黒尾透、川瀬慎一朗】
全国大会については、大会実行委員会が新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、開催可否や大会方式を協議している。実行委は6月に大会概要を発表しており、12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕し、1月9日に決勝を行う予定。例年より12校多い63校が出場するとしている。
この記事は有料記事です。
残り603文字(全文905文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…