会員限定有料記事 毎日新聞
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が来夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックに合わせて来日? 政府・与野党内で、こんな臆測が広がり、注目を集めている。実現すれば、日朝首脳会談にもつながるのだが――。
発端は11月5日の参院予算委員会。菅義偉首相の発言だった。立憲民主党の白真勲氏から「金委員長が東京五輪の機会に来日した場合、会談に応じるのか」と問われ、こう語った。
「仮定の質問に答えるのは差し控えるが、良い機会と思う」
首相は拉致問題の解決を最重要課題に掲げ、北朝鮮による拉致問題の前進に向けて「無条件での日朝首脳会談開催」を呼びかけている。この発言により、「金委員長の東京五輪への招待」の可能性がささやかれた。
首相は10日、来日した韓国情報機関トップの朴智元(パクチウォン)国家情報院長と会談した。この会談を巡り、韓国紙が、…
この記事は有料記事です。
残り1460文字(全文1847文字)
毎時01分更新
秋篠宮家の長女・眞子さまと、婚約相手の小室圭さんの婚約の内…
政府は新型コロナウイルス対策として、新型インフルエンザ等対…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…