- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

設定された観光スポットなどを自転車で巡ってポイントを競うイベント「グランサイクルロゲイニング×きみと、波にのれたら~スナメリ探しの3カ月~」が、15日から一宮町などで始まった。映画のロケ地巡りの要素を加えて、外房地域の新たな魅力を発信しようという。【金沢衛】
主催するのは民間グループ「千葉・房総自転車アソビ推進協議会」で、自転車の楽しみ方のひとつとして企画した。「ロゲイニング」は、設定したチェックポイントを時間内に探し、地点ごとに決められたポイントの合計点を競うオーストラリア発祥の野外スポーツ。近年各地で街巡りイベントとして行われている。
今回のイベントでは、地点間の移動は自転車が原則で、2021年2月20日までの3カ月間を挑戦期間とした。参加者は現地の受付でIDを取得後、スマートフォンで専用サイトにアクセスし、提供される地図を頼りにスポットを目指して巡る。訪ねた場所の写真をサイトにアップするとポイントが獲得できる。たどり着く距離に応じてポイント数が異なり、期間内に最も多くのポイントを得た人には月間賞や総合賞などの景品が用意されて…
この記事は有料記事です。
残り514文字(全文987文字)