- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

7月の九州豪雨で氾濫した球磨川の瀬戸石ダムについて、熊本県八代市の市民団体「瀬戸石ダムを撤去する会」が12日、ダム管理者の電源開発にダム撤去を指導するよう、河川管理者の国土交通省九州地方整備局八代河川国道事務所に申し入れた。
瀬戸石ダムは球磨川中流の球磨村、芦北町にある。同会は国交省が公表した九州…
この記事は有料記事です。
残り152文字(全文302文字)
7月の九州豪雨で氾濫した球磨川の瀬戸石ダムについて、熊本県八代市の市民団体「瀬戸石ダムを撤去する会」が12日、ダム管理者の電源開発にダム撤去を指導するよう、河川管理者の国土交通省九州地方整備局八代河川国道事務所に申し入れた。
瀬戸石ダムは球磨川中流の球磨村、芦北町にある。同会は国交省が公表した九州…
残り152文字(全文302文字)