移民敵視のトランプ政権が終われば… 麻薬組織暗躍の国境で望みつなぐ人々の今
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

米大統領選で共和党のトランプ大統領(74)の敗北と民主党のバイデン前副大統領(77)の当選が確実になったことで、今後注目されるのが中南米系移民の動向だ。トランプ氏は不法移民の入国を防ぐ強硬な水際対策に注力した。一方のバイデン氏は「最も近い隣人を侮辱した」とトランプ氏を非難し、寛容な移民政策への回帰を目指す。今、米国を目指す国境の町にいる人々は何を思うのか。
「新政権は私たちのような移民を助けてくれると思う」と話すのは、グアテマラ人のマリア・イネース・ソラノさん(53)だ。2019年4月から、夫(54)らとともに米国と国境を接するメキシコ北西部ティフアナに滞在。だが国境検問所で米側に提出した難民認定申請は今なお審査結果が通知されず、1年半以上も待っている。
移住を希望する背景には、祖国グアテマラの治安情勢がある。首都グアテマラ市に住んでいた14~18年、次男と三男を相次いで殺され、長男の行方も分からなくなった。捜査は進まず、いずれの事件も未解決だが、地元マフィアの犯行とみられている。息子たちはマフィアからメンバーになるよう勧誘されたが断り続け、トラブルになっていたからだ。身の危険を感じた一家はトランプ政権の対移民強硬政策を十分に知りながら、家や家財道具すべてを売り払ってティフアナにやってきた。
前回16年の大統領選でトランプ氏はメキ…
この記事は有料記事です。
残り911文字(全文1486文字)
時系列で見る
-
トランプ氏、「選挙不正」に否定見解のCISA局長を解任 ツイッターで明かす
99日前 -
バイデン氏、イスラエル首相と電話協議 両国の関係強化を確認
99日前 -
米国の選択 「トランプ主義」浸透 憎悪増し深化する分断=鈴木一生(北米総局)
100日前イチオシ注目の連載 -
大統領選後の米国と世界
100日前注目の連載 -
移行準備遅れれば「さらに多くの命失われる」バイデン氏、トランプ政権を批判
100日前 -
米国と世界 パレスチナ、修復に期待 米の財政支援再開見通し 住民冷静「結局イスラエル寄り」
101日前 -
米大統領選 「不正で勝利」 トランプ氏初言及
101日前 -
「五輪を語ろう」 バイデン氏は救世主か 五輪開催「可否」=アラウンド・ザ・リングス編集長 エド・フーラ
101日前 -
米大統領選「不正の証拠サーバー押収」は誤り 企業・米陸軍も否定
101日前イチオシ -
移民敵視のトランプ政権が終われば… 麻薬組織暗躍の国境で望みつなぐ人々の今
102日前 -
バイデン氏側、引き継ぎ「今週開始を」 トランプ大統領のツイートも一蹴
102日前 -
2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析
102日前イチオシ -
米国の軍縮交渉 「核なき世界」路線を再び
102日前注目の連載 -
トランプ氏、バイデン氏の「勝利」に初言及 「不正があったため」とツイート
102日前 -
トランプ派がバイデン派と衝突 1人負傷20人拘束 警官2人負傷 米首都ワシントン
102日前 -
「アジア軽視」のトランプ氏がASEANに残したもの バイデン氏への期待と不安
102日前 -
トランプ派数万人集会 つなぎとめの狙いは「保守系メディアの立ち上げ」か
102日前動画あり -
トランプ派、首都ワシントンで大集会 選挙不正訴え
103日前 -
米大統領選 バイデン氏306人獲得 「青い壁」3州奪還 全州勝敗判明
103日前