中国政府が「輸入食品コロナ起源説」 「汚染された包装で感染」と発表
毎日新聞
2020/11/16 20:24(最終更新 11/16 20:25)
有料記事
594文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

中国政府がコールドチェーン(低温物流)の輸入食品に付着した新型コロナウイルスのリスクを強調し始めた。ウイルスの起源を巡り米中間で主張が対立するなど政治問題化する中、中国の一部専門家からは、輸入食品を通じ最初の流行地、湖北省武漢にウイルスが入った可能性を研究する必要があるとの声も出ている。
「コールドチェーンの食品包装から感染力を持つウイルスを世界で初めて分離し、…
この記事は有料記事です。
残り411文字(全文594文字)
時系列で見る
-
北海道知事、GoToイート人数・時間制限訴え トラベルは明言避ける
104日前 -
全国で950人感染確認 死者11人増え1919人に 新型コロナ
104日前 -
冬の観光シーズン直撃「国内だけが頼りなのに」 北海道、止まらぬ感染拡大
104日前動画あり -
札幌の感染、北海道全域に波及 クラスター規模も拡大 外出・往来自粛要請
104日前動画あり -
時短「協力金」で500億円追加交付 首相、イートの人数制限検討求める考え
104日前 -
愛知、7日ぶりに100人下回る 大村知事なお警戒感「近く次のステージも」
104日前 -
シヤチハタ、電子決済サービスに本格参入「はんこ文化は大きな曲がり角」
104日前 -
大韓航空がアシアナ買収へ 輸送規模、ANA超え 大型再編、世界で加速か
104日前 -
GDP最大の伸びでも、中小「もう限界」 コロナ先行き不透明、頼みは経済対策
104日前深掘り -
中国政府が「輸入食品コロナ起源説」 「汚染された包装で感染」と発表
104日前 -
沖縄県庁でクラスター 課長ら6職員感染 飲食店で会食「4人以下」守らず
104日前 -
札幌の医療体制厳しく 不要不急の外出、市内外の往来の自粛を要請へ
104日前動画あり -
ロケ地提供事業で提携 東日印刷と福島・猪苗代町、観光地を支援
104日前 -
初参り、21年は3月末まで 太宰府天満宮がコロナ対策 ネットで祈願受け付け
104日前 -
コロナ差別解消法、自民了承 解雇や保育園拒否など禁止 臨時国会提出へ
104日前 -
大阪府、集計方法変更で新規感染73人 コロナ情報管理、政府システムに移行
104日前 -
「上場の鐘」9カ月ぶりの響き 東証、新規会社のセレモニー再開
104日前 -
北海道で新たに189人感染 うち札幌市は124人
104日前 -
東京都内で新たに180人の感染確認 1週間ぶりに200人下回る
104日前