米製薬大手が開発中のワクチン WHO、治験結果「非常に前向き」と評価
毎日新聞
2020/11/17 11:52(最終更新 11/17 11:52)
有料記事
512文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

世界保健機関(WHO)の首席科学者スミヤ・スワミナタン氏は16日の記者会見で、米製薬大手モデルナが開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、感染を防ぐ有効性が94・5%になったとの治験結果を「非常に前向きな結果だ」と評価しつつ、最終的な有効性や安全性の確認が必要だと強調した。また、新型コロナのワクチンの供給量について「2021年前半は、優先順位の高い医療従事者以外に供給される量は非常に限られる」との…
この記事は有料記事です。
残り308文字(全文512文字)
時系列で見る
-
北海道、札幌市内の警戒ステージ「4」に引き上げ 不要不急の外出自粛要請
107日前動画あり -
「ポケモンGO」イベントをコロナ禍の新しいモデル事業に 開催、京都市長が歓迎
107日前 -
虎の門病院で職員、患者ら11人がコロナ感染 東京
107日前 -
東京で新たに298人の感染確認 2日ぶり200人超 新型コロナ
107日前 -
オンライン授業続く和歌山大 20日から1年生歓迎イベント クラブ紹介など交流
107日前 -
<女性編 インタビュー②>女性を無駄にしてきた日本「後戻りしない変化を」 白波瀬佐和子・東大教授
107日前 -
新潟市の高齢者介護施設で30人感染 クラスターか 新型コロナ
107日前 -
新型コロナ 南ア庶民の足、略奪・破壊横行 ケーブル高値転売 2200キロの鉄道、大半で運転停止
107日前 -
経済コロナ対策、協力継続を確認 APEC共同声明
107日前 -
米製薬大手が開発中のワクチン WHO、治験結果「非常に前向き」と評価
107日前 -
移行準備遅れれば「さらに多くの命失われる」バイデン氏、トランプ政権を批判
107日前 -
札幌市、再び自粛の冬へ 不要不急の外出など重点対策 北海道独自「ステージ4」相当で
107日前 -
新型コロナ感染拡大 札幌市、外出自粛要請へ 「医療体制非常に厳しい」
107日前 -
新型コロナ 飲食店時短に500億円 政府が自治体支援方針
107日前 -
モデルナ「有効性94.5%」 コロナワクチン治験
107日前 -
新型コロナ 感染者と接触、英首相自主隔離
107日前 -
新型コロナ ひとり親支援法案提出
107日前 -
札幌・往来自粛要請 冬の観光、コロナ直撃 スキー場「国内頼りなのに」
107日前 -
新型コロナ 全国新たに950人
107日前