会員限定有料記事 毎日新聞
新型コロナウイルス禍や東京五輪・パラリンピックの延期--。激動の2020年も終わりが見えてきた。変容するインターネット環境と現実世界の中をどう生きていったらよいのか。ツイッターで「自撮り女子」として話題になり、若者文化や女性の生き方を巡る発信を続けているコラムニスト、りょかちさん(28)に聞いた。【林田奈々】
--大学生の時「自撮り女子」として話題になりました。
この記事は有料記事です。
残り1288文字(全文1471文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…