- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
県教委は17日、2021年度の公立高校入学者定員を発表した。全日制は前年度比319人減の5936人で、少子化の影響を受け、記録が残る1951年度以来最少となった。今年度の中学校卒業予定者は同458人減の8491人となる見込み。一般入試倍率は前年度並みの1・18倍を見込む。
全日制では、高松地区の高校を中心に定員…
この記事は有料記事です。
残り195文字(全文352文字)
県教委は17日、2021年度の公立高校入学者定員を発表した。全日制は前年度比319人減の5936人で、少子化の影響を受け、記録が残る1951年度以来最少となった。今年度の中学校卒業予定者は同458人減の8491人となる見込み。一般入試倍率は前年度並みの1・18倍を見込む。
全日制では、高松地区の高校を中心に定員…
残り195文字(全文352文字)