- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

トランプ米大統領は17日、国土安全保障省サイバー・インフラ安全局(CISA)のクリストファー・クレブス局長を解任したとツイッターで明らかにした。クレブス氏が率いるCISAが、今回の大統領選は「米国史上、最も安全な選挙だった」と評価し、大規模な不正行為はなかったとの見解を示したことに反発した。
大統領選の敗北を認めていないトランプ陣営は、不正な投票があったり、集計システムが操作されてトランプ氏の得票データが削除されたりしたとの主張を繰り返している。これに対しCISAや全米州務長官協会などで構成する選挙インフラ…
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文644文字)
時系列で見る
-
誰がバイデン氏を勝たせた?米国の未来を握る「郊外票」
634日前 -
米ジョージア州 手作業再集計でもバイデン氏勝利と発表 トランプ陣営認めぬ可能性
634日前 -
バイデン氏当確で韓国内はひとまず安堵 米軍駐留経費負担「脅迫でゆすらない」
634日前 -
米国の選択 上下の分断 「持たざる者」救うのは誰=隅俊之(ニューヨーク支局)
635日前注目の連載 -
「投票機企業がトランプ票削除」 「バイデンチーム一員が社長の企業がソフト提供」は誤り
635日前 -
「おかえりアメリカ」 バイデン氏当選確実で気候変動対策の進展期待
635日前 -
米国と世界 中南米移民、苦境に光 国境の町、政策回帰に期待
636日前 -
米国の選択 「フェイク」の時代に 「不安」取り除くのは「対話」=福永方人(ロサンゼルス支局)
636日前注目の連載 -
バイデン氏がホワイトハウス高官人事発表 要職、側近で固める方針鮮明
636日前 -
トランプ氏、「選挙不正」に否定見解のCISA局長を解任 ツイッターで明かす
636日前 -
バイデン氏、イスラエル首相と電話協議 両国の関係強化を確認
636日前 -
米国の選択 「トランプ主義」浸透 憎悪増し深化する分断=鈴木一生(北米総局)
637日前注目の連載 -
大統領選後の米国と世界
637日前注目の連載 -
移行準備遅れれば「さらに多くの命失われる」バイデン氏、トランプ政権を批判
637日前 -
米国と世界 パレスチナ、修復に期待 米の財政支援再開見通し 住民冷静「結局イスラエル寄り」
638日前 -
米大統領選 「不正で勝利」 トランプ氏初言及
638日前 -
「五輪を語ろう」 バイデン氏は救世主か 五輪開催「可否」=アラウンド・ザ・リングス編集長 エド・フーラ
638日前 -
米大統領選「不正の証拠サーバー押収」は誤り 企業・米陸軍も否定
638日前 -
移民敵視のトランプ政権が終われば… 麻薬組織暗躍の国境で望みつなぐ人々の今
638日前