- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本医師会の中川俊男会長は19日、自民党本部での会合で、政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業について「国が推進することで国民が完全に緩んでいる」との認識を示した。
同日朝に開かれた自民党の「新型コロナウイルス感染症対策本部」(本部長・下村博文政調会長)の会合で言及した。中川氏は18日の記者会見でも、GoToトラベルが新型コロナの…
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文425文字)
時系列で見る
-
年末休暇は分散取得、忘年会は少人数で 関西広域連合がコロナ感染防止宣言採択
1039日前 -
迫る「未体験の感染拡大」 経済活動と両立できるのか 新型コロナ「第3波」
1039日前 -
新型コロナ「第3波」、医療現場直撃 北海道「逼迫度が急速に増している」
1039日前 -
「感染者1日1020人」の試算 東京の警戒レベル引き上げ、専門家異論なし
1039日前 -
東京都、警戒レベル最高に引き上げ 全年代で感染拡大 知事「気を緩めないで」
1039日前動画あり -
「今度こそ持たない」「緊急事態出さないで」 都警戒レベル上げで繁華街悲鳴
1039日前 -
愛知県議と豊田市議の計3人が感染 濃厚接触者の別の市議も
1039日前 -
北海道クラスター多発 医療現場「マンパワー不足こそ深刻」 病院長の切実な訴え
1039日前 -
全国の感染者、過去最多を更新 18日の2208人上回る 新型コロナ
1039日前 -
GoToトラベルで「国民が完全に緩んでいる」 日医会長、自民党本部で
1039日前 -
大阪で新たに338人の感染確認 初の300人超、過去最多を更新 新型コロナ
1039日前 -
愛知の感染者、過去最多219人 「厳重警戒」に指標引き上げ
1039日前 -
感染防止に効果か コロナに結合するたんぱく質開発 京都府立医大など創薬進める
1039日前 -
北海道の感染者、250人以上見通し 最多更新 札幌などでクラスター
1039日前 -
兵庫で過去最多の131人感染 3日連続の100人越え 新型コロナ
1039日前 -
東京都の感染者数は534人 500人超は初、最多を更新
1039日前 -
東京都内で500人以上の感染確認 連日の最多更新
1039日前 -
東京都が警戒レベル、最高の「感染が拡大している」に引き上げ
1039日前 -
<弔い編 インタビュー①>宗教学者・島田裕巳さん 「葬儀も宗教も、ますます不要に」
1039日前