- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、関西広域連合(連合長・井戸敏三兵庫県知事)は19日、大阪市内で対策本部会議を開き、「関西・年末感染防止徹底宣言」を採択した。年末に向けて休暇の分散取得や忘年会などでの少人数の飲食を求めるほか、同時流行が懸念されるインフルエンザのワクチン接種も呼び掛ける。
関西では大阪、兵庫、京都を中心に感染者…
この記事は有料記事です。
残り165文字(全文331文字)
時系列で見る
-
米・NY市が公立校、コロナで再閉鎖 陽性率3%
592日前 -
新型コロナ 都内「急速な拡大局面」 4週後、1日1000人超試算も
592日前 -
新型コロナ 感染調査拒否に罰則 福岡県議会が条例案
592日前 -
全国で新たに2386人感染 厚労省助言委「過去最多の水準」「潜在クラスターが一因」
592日前 -
新型コロナ死者、全国で21人 8月28日以来の20人超え
593日前 -
厚労省助言委「北海道、首都圏、関西圏、中部圏で顕著な増加」 新型コロナ
593日前 -
コロナ重症者急増の大阪、病床使用率5割超えれば休業要請検討 吉村知事が危機感
593日前 -
コロナ疫学調査を感染者に義務付ける条例案 福岡県議会が議員提案へ 罰則付き
593日前 -
40~60代増加 多くは軽症・無症状 愛知で感染200人超え「自覚持ち行動を」
593日前 -
年末休暇は分散取得、忘年会は少人数で 関西広域連合がコロナ感染防止宣言採択
593日前 -
迫る「未体験の感染拡大」 経済活動と両立できるのか 新型コロナ「第3波」
593日前 -
新型コロナ「第3波」、医療現場直撃 北海道「逼迫度が急速に増している」
593日前 -
「感染者1日1020人」の試算 東京の警戒レベル引き上げ、専門家異論なし
593日前 -
東京都、警戒レベル最高に引き上げ 全年代で感染拡大 知事「気を緩めないで」
593日前動画あり -
「今度こそ持たない」「緊急事態出さないで」 都警戒レベル上げで繁華街悲鳴
593日前 -
愛知県議と豊田市議の計3人が感染 濃厚接触者の別の市議も
593日前 -
北海道クラスター多発 医療現場「マンパワー不足こそ深刻」 病院長の切実な訴え
593日前 -
全国の感染者、過去最多を更新 18日の2208人上回る 新型コロナ
593日前 -
GoToトラベルで「国民が完全に緩んでいる」 日医会長、自民党本部で
593日前