台風とコロナのダブルパンチ 七転び八起きのペンションオーナー 原点に3.11
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大が再燃し、列島の観光業に再び影を落としている。九十九里浜に近い千葉県横芝光町のコテージ&ペンション「NANJA MONJA」は昨秋、房総半島を襲った台風19号で施設が被災し、今年はコロナ禍が追い打ちをかけた。まさにダブルパンチだが、オーナーは地元の住民に支えられ、再起を期して前を向く。そこには、9年半前の東日本大震災で苦境に立たされ、家業のペンションを継いだ「過去」があった。【駒木智一】
東京から車で1時間半、房総半島の九十九里海岸まで車で3分の栗山川沿いに芝生が広がり、大小のコテージ11棟が並ぶ。木々に囲まれ、空は青く澄み渡り、体いっぱいに新鮮な空気を吸い込むだけで癒やされた。
ペンションは全長約66キロの自然公園「九十九里浜」のほぼ中央にあり、夫婦で切り盛りをしている。
2019年10月、台風19号がペンションを襲う。
コテージは大きな被害を受け、17棟中16棟が一時使えなくなった。6棟は立て直しを余儀なくされ、倒れた木々の撤去にも1年を要した。
オーナーの秋葉秀央社長(40)が昨秋を振り返る。
まずは一刻も早く停電を解消するよう横芝光町に頼み込んだ。営業のためではない。被害を免れた大浴場を被災住民に無料開放するためだった…
この記事は有料記事です。
残り2491文字(全文3027文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 歌舞伎俳優感染 第2部公演中止 東京・国立劇場
623日前 -
片岡孝太郎さんが新型コロナ感染 国立劇場2部公演中止に
623日前 -
新たに2168人の感染確認 5日連続で2000人超え 大阪、愛媛で過去最多 新型コロナ
623日前 -
救世主だった「GoToイート」見直しに不安 おびえる「もんじゃの街」月島
623日前 -
1カ月で軽症中等症者倍増の大阪 綱渡りの病床確保、感染拡大に追いつかぬ恐れ
623日前 -
「まずは知事が判断」 GoTo見直し現場まかせの政府 募る知事の不安と批判
623日前 -
新型コロナのワクチン開発 米ファイザーが未曽有のスピードで使用許可申請まで到達した背景は
624日前深掘り -
大阪で新たに490人が感染 都道府県別で全国最多 新型コロナ
624日前 -
新型コロナ国内死者2000人に 大阪や沖縄で増加目立つ
624日前 -
台風とコロナのダブルパンチ 七転び八起きのペンションオーナー 原点に3.11
624日前 -
都内で新たに391人の感染確認 5日ぶりに400人を下回る 新型コロナ
624日前 -
<都市編 インタビュー②>猪瀬直樹元都知事 通勤都市もう限界 新しい「郊外生活」を
624日前深掘り -
<都市編 インタビュー①>小池百合子都知事 「価値さらに高まるハイブリッドな東京」
624日前深掘り -
「コメ余り」が深刻 外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落
624日前 -
掛け声なし、踊り手はマスク それでも笑顔の阿波踊り 徳島で検証イベント
624日前動画あり -
先生総出で丹精こめた菊満開 中学休校中に植え付け 「気持ち和らげたい」 奈良
624日前 -
オンライン授業で大学生協ピンチ 独自「GOTO」で応援する教員たちのアイデア
624日前 -
コロナ禍でもサンタは来る マスク姿でイブ訪問を継続 茨城・つくば
624日前 -
大崎市の伊藤市長が感染 宮城県内新たに16人、計1091人に 新型コロナ
624日前