新型コロナのワクチン開発 米ファイザーが未曽有のスピードで使用許可申請まで到達した背景は
毎日新聞
2020/11/22 19:00(最終更新 11/22 20:29)
有料記事
3776文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米製薬大手ファイザーが20日、新型コロナウイルス感染症の予防ワクチンの緊急使用許可を米食品医薬品局(FDA)に申請した。実用化されれば世界初。各国が感染拡大にあえぐ中、局面を転換させる可能性もある。開発着手から1年以内で申請にこぎ着ける未曽有のスピード開発はなぜできたのか。実用化後の接種体制や国産ワクチン開発の課題を探った。
注目の遺伝子ワクチン 安全性や効果、短期に把握できない可能性も
「世界中にワクチンを届けるための道のりにおいて、米国での申請は非常に重要な節目だ」。FDAに緊急使用許可を申請した20日、ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)はコメントした。
ファイザーのワクチンは「遺伝子ワクチン」…
この記事は有料記事です。
残り3469文字(全文3776文字)
時系列で見る
-
コロナ専門家会議 発言者名分からぬ記録は「違法」 NPOが国提訴
623日前 -
新型コロナ GoTo消えたら… もんじゃの街、戦々恐々 東京・月島
623日前 -
新型コロナ 第3波、高齢者感染が拡大 死者急増警戒
623日前 -
新型コロナ 歌舞伎俳優感染 第2部公演中止 東京・国立劇場
623日前 -
片岡孝太郎さんが新型コロナ感染 国立劇場2部公演中止に
624日前 -
新たに2168人の感染確認 5日連続で2000人超え 大阪、愛媛で過去最多 新型コロナ
624日前 -
救世主だった「GoToイート」見直しに不安 おびえる「もんじゃの街」月島
624日前 -
1カ月で軽症中等症者倍増の大阪 綱渡りの病床確保、感染拡大に追いつかぬ恐れ
624日前 -
「まずは知事が判断」 GoTo見直し現場まかせの政府 募る知事の不安と批判
624日前 -
新型コロナのワクチン開発 米ファイザーが未曽有のスピードで使用許可申請まで到達した背景は
624日前深掘り -
大阪で新たに490人が感染 都道府県別で全国最多 新型コロナ
624日前 -
新型コロナ国内死者2000人に 大阪や沖縄で増加目立つ
624日前 -
台風とコロナのダブルパンチ 七転び八起きのペンションオーナー 原点に3.11
624日前 -
都内で新たに391人の感染確認 5日ぶりに400人を下回る 新型コロナ
624日前 -
<都市編 インタビュー②>猪瀬直樹元都知事 通勤都市もう限界 新しい「郊外生活」を
624日前深掘り -
<都市編 インタビュー①>小池百合子都知事 「価値さらに高まるハイブリッドな東京」
624日前深掘り -
「コメ余り」が深刻 外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落
624日前 -
掛け声なし、踊り手はマスク それでも笑顔の阿波踊り 徳島で検証イベント
624日前動画あり -
先生総出で丹精こめた菊満開 中学休校中に植え付け 「気持ち和らげたい」 奈良
624日前