特集

大学関連ニュース

全国の大学に関するニュースを集めました。

特集一覧

くらしナビ・ライフスタイル

@大学 海外留学再開へ模索続く コロナ禍直撃、今年度は激減

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
コロナ禍の留学準備について特集した「トビタテ」HP
コロナ禍の留学準備について特集した「トビタテ」HP

 新型コロナウイルス感染拡大で、私たちの生活は変わり、海外との行き来も制限されてしまった。大学生の留学はどうなっているのか。関係者に聞いた。【湯谷茂樹】

途中で帰国も

 文部科学省によると、海外に留学した大学生は最新の2018年度の集計で11万5146人(うち1カ月未満の留学は7万6545人)。19年度も同程度の大学生が留学したとみられるが、途中で帰国せざるを得なくなった学生も少なくない。

 20年度に入っても感染拡大は続き、外務省は10月30日現在、世界152カ国・地域に対し、感染症危険情報のレベル3(渡航中止勧告)を出している。文科省は、レベル3の国・地域への留学は取りやめるよう呼びかけており、日本からの主な留学先はレベル3に該当していたため、20年度に海外へ渡った学生は激減している。

この記事は有料記事です。

残り1092文字(全文1438文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集