- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

米大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領は、次期政権の国務長官にオバマ前政権で国務副長官を務めたトニー・ブリンケン氏(58)の起用を固めた。ニューヨーク・タイムズ紙など米主要メディアが22日報じた。ブリンケン氏は、同盟国との関係修復を掲げる新政権の外交を指揮する。24日にも発表される見通しだ。
ブリンケン氏はオバマ前政権で大統領副補佐官(国家安全保障担当)や国務副長官などを歴任。バイデン氏が上院外交委員長当時の委員会スタッフで、バイデン氏の側近としても知られる。中国やロシアの脅威や気候変動などの課題へ対応するための国際協調を重視。今年7月のシンクタンク・ハドソン研究所での講演では「米国の関与と指導力が必要とされている」と述べていた。
この記事は有料記事です。
残り508文字(全文832文字)
時系列で見る
-
米国と世界 経済連携、中国が加速 対日韓・欧州 バイデン氏に対抗
96日前 -
トランプ氏、ロシア疑惑のフリン元補佐官に恩赦
97日前 -
簡単ではない米国の国際協調主義への回帰
97日前イチオシ政治プレミア -
なぜ安保チームに「国防長官」候補含まれず バイデン次期政権人事
98日前 -
バイデン氏「米国は国際指導力取り戻す」 次期政権の外交安保チームお披露目
98日前 -
アメリカ・グレート・アゲイン 覚めぬトランプ催眠術 倫理基準、歴史認識、愛国主義がまひ 鈴木透・慶大教授
98日前イチオシ注目の連載 -
バイデン新政権、気候変動担当にケリー元国務長官起用 外交・安保高官6人発表
99日前 -
北朝鮮はバイデン新政権をどう見ているか
99日前政治プレミア -
米国と世界 対イラン、関与強化 核合意復帰、交渉波乱含み
99日前 -
バイデン氏、国務長官にブリンケン氏起用へ 24日に一部閣僚人事発表か
100日前 -
トランプ陣営、ペンシルベニア州の結果巡り高裁に上訴 米大統領選、地裁判断不服
100日前 -
バイデン次期大統領を襲う「上院も下院も視界不良」
100日前経済プレミア -
米大統領選 ペンシルベニア「不正証拠なし」 トランプ陣営訴え棄却
100日前 -
米大統領選 「不正投票」信じる人々 「メディアは偏っている」
100日前 -
バイデン氏、主要閣僚・高官の人選進める 共和党にも配慮、無難な顔ぶれか
101日前 -
なぜ?米大統領選「不正投票」信じる人々 共和党支持者の8割も
101日前イチオシ -
米国と世界 高まる露の警戒感 活気づくリベラル 制裁増す可能性
101日前 -
トランプ氏、「抵抗」限界か ミシガン州の共和党幹部が反旗、陣営は感染相次ぐ
102日前 -
バイデン氏78歳に 健康を懸念する声 「執務能力問題ない」繰り返す陣営
102日前